味真野の武衛山には最近時々お邪魔をしているが、その奥にある大平山には2年余りご無沙汰である、送電線の監視路を使って登るので贅沢は言えないが、尾根に直登でつけられた道である。唐木岳登山口の砂防堰堤まで車を入れる。
監視路の看板から入る
登山道
最初の鉄塔
時期が遅いのでほとんど長けているが、しばらくワラビを探す。
次の鉄塔までの間は伐採されている
二番目の鉄塔より
プラスチック階段の道が続く
頂上鉄塔に到着(三番目)
景色
頂上でしばらく休憩し12時に下山開始、
武衛山が下に見える。

途中膝が痛くなったが無事下山。
歩数計は、13000歩
コメント