« 連光坊山 | トップページ | 音波山 »

2016年5月 1日 (日)

鍋倉山

昨日は昔の山仲間がHI氏主催の「山菜の会」に集まり、11時半ころまで飲んでいた。

集まったメンバーの平均年齢は60才をゆうに超えているので、昔の山の話より、健康の話や老後の話が主だったような気がするが、山の仲間と会えばなんとなく山へ行きたい気分になる。

そこで今日は、孫達も来ないみたいなので軽く出かけて見ることにした。

今庄の八十八ヶ所の登山口から歩き始める。

Img_9943
展望所で列車の写真を撮る

Img_9945

Img_9946
お地蔵さんの続く登山道

Img_9947
八ヶ所の三角点

Img_9949

弘法寺本堂

Img_9951
鍋倉分岐

Img_9952
やはりあまり調子はよくないみたいなので、ここから西谷側に下ることにする。

Img_9954
急な下り道がつづく

Img_9955
ロープが張ってある、(わりあい新しい)

Img_9957
お腹が空いたのでこの辺りでおにぎりを食べた。

Img_9958

巡視路入り口の標示

Img_9959
林道に出る

Img_9961
花をみながら街の方へ

Img_9962

Img_9963

Img_9965
今庄斎場

Img_9967
登山口(今日は5台も車があります)

Img_9970


                          HPトップへ



« 連光坊山 | トップページ | 音波山 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鍋倉山:

« 連光坊山 | トップページ | 音波山 »

フォト
無料ブログはココログ