音波山
ゴールデンウイーク中ですが今日は学校があるので、孫は学校へ行きました。それでは私も出かけましょう、今日は音波山を目指します、山とワラビの両狙いです。
栃ノ木峠のベルグ余呉スキー場(閉鎖)の入り口から出発。
鉄塔監視路の急な階段をしばらき我慢して登ると、ワラビの宝庫があるのであるが、残念ながら空振り、取り残し少し拾って第二の宝庫に向かう。(第三鉄塔で休憩)
マイクロウエーブ通過
ブナの新緑
第二の宝庫近辺
ワラビ見当たらず。(まだ早いのか?、それとも出なくなってしまったのだろうか?)
ここで鉄塔巡視路と別れて音波山の道に入る。
少しは良くなっているかと思ったが、変わらず。
頂上に到着
景色
ここでおにぎりを食べて下山(12:15)
枝を大きく広げたブナの木
ササ原の縦走路
久しぶりの長歩きで途中少し足がつり、靴を脱ぎサポーターを取って休憩、コムラケアも飲みました。その後ゆっくりと歩き無事駐車場に到着しました。めでたしめでたし。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント