« 城山 | トップページ | 大平山 »

2016年4月 6日 (水)

蛇ヶ岳

今日から学校が始まり孫達は学校へ行きました、でも今日はまだ午前中で帰って来るようなので昼までに戻れる軽い山がよさそうです。今はどこも桜が満開です、それで桜の時期に登ろうと思っていた、蛇ヶ岳頂上の桜並木が見たくて行くことにしました。

大虫の滝公園の駐車場出発

Img_9761
大虫の滝

Img_9762

林道終点

Img_9765

Img_9768
案内標識

Img_9771
山ツバキ

Img_9775
タムシバ

Img_9778
蛇ヶ池

Img_9782

大師堂

Img_9784
お堂の中

Img_9785
桜の並木道 (まだ少し早かったみたい)

Img_9789

Img_9788
蛇ヶ岳(418m)頂上到着 (三つの石祠があります)

Img_9791
日野山

Img_9792

ギフチョウ

Img_9793
下山します(三つの石祠の仏さま)

Img_9795
帰りに途中の標識の字を写す。

Img_9798
駐車場に到着

Img_9800

                     HPトップへ

今月初めから腰が痛いので、自分で適当に荒治療をしたら、ますます痛くなり我慢できず月曜日(4日)に、大城整骨外科医院へ行った、20年ほど前に一度腰が痛くなり行ったことがある、その時は一発で治った。

ここへ行くのは最後の頼みで、どうしようもないとき用にとっておいたが、今日はその時と思い行ってきた、若かった昔のように一発で治ったと云うわけにはいかないが、膝は楽になった腰はまだ少々痛みが残るが楽にはなつた。あまり歩かないほうが良いのか、歩いた方が良いのかわからないが、軽い運動なら良いはずであると確信して出かけた。

« 城山 | トップページ | 大平山 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 蛇ヶ岳:

« 城山 | トップページ | 大平山 »

フォト
無料ブログはココログ