« 冠山 | トップページ | 一乗城山 »

2015年6月25日 (木)

夜叉ヶ池

昨日は、西山の白山高山植物園へニッコウキスゲの鑑賞で、山登りはしなかったので、今朝は腰の調子はまあまあのようだ、それなら予定通り夜叉ヶ池へ行きましょう、昨日しっかりとキスゲは見て来たので、キスゲのことはあまり気にしないでおこう。

岩谷林道の終点の駐車場には3台止まっていて、チョット大きな車の5人ほどの人が出発準備中です、まだ少し出発には時間がかかりそうなので、先に行かせてもらいました(8:33)

Img_7808
夜叉滝

Img_7809
池まで2000m

Img_7810
森の巨人

Img_7811

池まで1500m

Img_7812
小アジサイ

Img_7813_2
この木に咲く花は

Img_7814
鹿が木の皮を食べているのかな

_1_img_7764
池まで1000m

Img_7818
もう少し登った所の腰掛石で休憩

Img_7819
ササユリ

Img_7820

池まで500m

Img_7821
あと200m

Img_7822
池に到着(10:31)

Img_7823
稜線に出る、風が気持ちよい。

Img_7824
やはりニッコウキスゲは終わり近いですね。

Img_7830
夜叉ヶ池と三周ヶ岳

Img_7832
キスゲと夜叉ヶ池

Img_7839
今日の美人

Img_7842
池に戻り昼食

Img_7845
今日は池の水質検査をするとかで、沢山の人が登ってきました。

Img_7847
私は下山します。

Img_7848
水場で少し休憩

Img_7851
駐車場に無事到着

Img_7852
広野ダムで一枚

Img_7853

                                                          HPトップへ

« 冠山 | トップページ | 一乗城山 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夜叉ヶ池:

« 冠山 | トップページ | 一乗城山 »

フォト
無料ブログはココログ