« 乙坂山 | トップページ | 野見ヶ岳 »

2015年4月22日 (水)

西方ヶ岳

先週、敦賀の野坂岳に登ったので、今日は西方ヶ岳を目指します、野坂の時よりは少し早く8時に家を出ましたが、西方に登り、サザエを縦走して、浦底のバスの時間に間に合わすには、家を7時には出ないと、昼飯を食べている時間は無いことがわかりました。

常宮の登山口出発(8:52)

Img_6634
奥ノ院展望所

Img_6635

銀命水

Img_6636

Img_6637
ショウジョウバカマ

Img_6638
オウム岩

Img_6640
イワウチハの群生地

Img_6643
頂上に到着(2時間17分)

Img_6645
サザエ岳へ縦走するか悩むが、最近は西方ヶ岳のピストンばかりであるので、昼飯抜き(行動色を食べながら)で頑張って見ようと出発する(11:16)

Img_6647
カモシカ台分岐通過

Img_6648
サザエ岳(12:01)何とかバスに間に合うかな?、でも浦底まで3kmとある

Img_6651
水島を写す。

Img_6652
ここからも、幾つものコブを登り下りする。

Img_6654
長命水分岐、浦底まで1.7km

Img_6657
もう1枚、水島

Img_6658
ようやく浦底の登山口

Img_6662
でも、ここからバス停まで結構距離がありましたが、なんとかバスには間に合いました。

Img_6663
綺麗なバス停です。

Img_6664

                        HPトップへ

« 乙坂山 | トップページ | 野見ヶ岳 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 西方ヶ岳:

« 乙坂山 | トップページ | 野見ヶ岳 »

フォト
無料ブログはココログ