経ヶ岳
1週間ほど山をお休みした、同窓会での酒の飲みすぎがたたっているのか、今一の調子でないので少々不安であるが、今日は経ヶ岳へキスゲを見に行くことにした。
とても六呂師からは歩けない、法恩寺林道の展望所に駐車して、登山口出発(7:46)
すぐにササユリが咲いている
アダムとイブ通過
保月山、ここまで休んで居ると、単独の人が2人がつぎつぎ到着、先に休んで居たので先に出発したが、
牛岩を過ぎたところで、若い方の人に道を譲る
何時もなら中岳まで行くのであるが、すこしバテ気味なので杓子岳で休憩、この時もう一人の人が追い越して行った。
中岳に向かうとキスゲが結構咲いている、
キスゲ
キスゲ
キスゲと経ヶ岳
中岳通過
切窓
池の大沢を見ながらしばらく休憩
ようやく頂上(11:12) 3時間26分もかかりました
先着の人が下山するので記念写真を写してもらう。
11時55分に下山開始
中岳通過
経ヶ岳を振り返る
杓子で休憩
保月山でも休憩
駐車場に到着
<GPSデーター>
歩いた距離7.12km 総上昇量 881m
この記事へのコメントは終了しました。
コメント