杣山
今日は(5/15)昼頃に雨が降る予報なので、午前中に杣山城へでも行ってこようと出かける。
登山口近くの屋敷跡発掘現場は、立木は刈払われているので、ワラビが生えそうに見えるが、登山道に近すぎて誰かが採ってしまっているだろうと、思いながら眺めていると、少しあります、中に入って見ると中にもあります、山登りをやめてワラビ採りです。
キャンプ場で荷物を整理し、さて山登りをしようと思ったのですが、
キャンプ場から中腹の駐車場へ行く案内板を見つけ、この道はまだ歩いたことが無いので、行って見ることにしました。
この道は近いのかと思いましたが、登り下りがあり案外遠かったです。
中腹駐車場
駐車場からの景色
林道を歩き谷山に下る(ここから下る道は5割以上ヤブで塞がっていました)
第二登山口近くの、阿久和から文殊堂へ登る道。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント