野見ヶ岳
今日は一日晴れる予報であるが、用事があるので3時には帰ってきたい。
始めホノケ山にスキーで登るつもりで、スキーをザックに付けてしばらく歩いてみたが、近場の低山は雪解けが早く、とても滑れるような状態ではなさそうだとあきらめた。
時間が大分経過したが、この天気にやめるわけにはいけないと、野見ヶ岳に登ることにした。
牧谷の登山道案内板出発(10:20)
登山口(10:33)
第一鉄塔(11:05~10)
第二鉄塔(11:05)
第三鉄塔(12:07)
第四鉄塔(12:30)
岩谷山
第五鉄塔・頂上 (12:52)
白山が綺麗に見えました。
笹ヶ峰方面
帰りの時間があるので、ポケットに乾燥リンゴを入れて13時に下山、第二鉄塔で、少し余裕が出来た気分になったので、休憩してパンを食べる。
登山口には(14:05)、駐車地点には(14:20)、無事3時前に帰宅。
« 杣山 | トップページ | 野見ヶ岳と武周ヶ池 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 杣山 | トップページ | 野見ヶ岳と武周ヶ池 »
今晩は。
今日、野見ヶ岳へ行ってきました。
ありがとうございました。
投稿: よっさん | 2013年3月 2日 (土) 20時24分
ようこそ野見ヶ岳へ、
よっさんには少し物足りないかもしれませんが、静かなことは請け合いです。
いつも登っておられる雪の富士写ヶ岳、まだ登ったことがありません、一度登って見たいと思っています。
投稿: 奥村武彦 | 2013年3月 3日 (日) 16時26分